ポイント
- 毎日寝れていますか?
- 朝起きるのがつらくないですか?
- 朝起きても疲れが取れていないことはないですか?
- 昼間眠くなることがありませんか?
一つでも当てはまった方は十分な睡眠がとれていないかもしれません。
不眠が続くと、ストレスもたまりやすくなり疲れやすくなってきます。
更に、寝れないことがストレスになりさらに寝れない負のループに、、、
だからと言って、睡眠薬はなるべく飲みたくない。
だから、お酒の力を借りて寝てしまうことも、、、
でもお酒を飲むと睡眠の質が悪くなり、朝起きたときに体が重ダルな状態に、、、
そんなあなたに今回は薬剤師のごんが
睡眠に効果のあるサプリメト5つをご紹介いたします。
個人差もあり、あうあわないもありますので
自分に合うサプリメントをこの中から探してみてください。
あなたが寝れない理由
まずは、なぜあなたが寝れないのかから解説していきます。
眠れない理由は一つではなく複数の原因が絡むことがほとんどです。
日常生活の中に当てはまる原因がないか確認してみてください。
身体的、精神的、環境に分けて考えていきます。
身体的な要因
ポイント
- 咳・発作(呼吸器の疾患)
- 頻尿(腎臓病・前立腺肥大)
- 胸の苦しさ(狭心症・高血圧)
- 痛み(関節リウマチ・骨折、肩こり)
- かゆみ(じんましん、乾燥)
- 睡眠時無呼吸症候群(いびき)
- むずむず脚症候群
etc・・・
以上のような原因がある場合は、これらの治療をすることで改善することがあります。
こちらに当てはまる方はサプリメントよりも病院に受診して疾患を直し睡眠を改善していきましょう。
精神的な要因
ポイント
- ストレス
- 疲労による精神疲労
- 自律神経の乱れ
- うつ状態
なかなか寝付けない、、、
何度も目が覚める、、、
早くに目が覚めてしまう、、、
このような症状の方は精神的な影響を受けている可能性が高いとされています。
このような方には今回紹介するサプリメントが有効な場合が多いです。
睡眠により休養感が得られない場合はまずは一度試してみましょう。
環境要因
ポイント
- 就寝前のコーヒーや緑茶(カフェイン)
- 喫煙
- 就寝前のテレビ、スマホ
- 温度・湿度
etc・・・・
以上のような原因は、交感神経を刺激してしまい寝れなくなって強います。
思い当たる点があれば、原因を一つずつ取り除くことで改善できることがあります。
無理のない範囲で改善していきましょう。
原因が分かりましたのでここからは睡眠にいいとされされている成分やサプリメントを紹介していきます。
サプリメントおすすめ5選
GABA
ご存じの方も多いのでないでしょうか?
リラックスできる成分としてチョコレートやサプリメントに入れられてなじみがあるので配荷と思います。
GABAは、脳の情報伝達物質の一つです。
GABAは、脳の細胞に対して興奮を抑える方向に働きます。ですから、GABAは睡眠に効果的なんです。睡眠薬の多くはGABAの働きを強めることで効果を発揮しています。
GABAはだから睡眠に効果的なんです。
しかし、サプリメントで服用した場合、GABAはアミノ酸の一種のため分解されてしまいます。さらに血液脳関門を通れないため直接脳に届くことはありません。
GABAは、気持ちを安定させる効果は期待できますのでお勧めです。
![]() | GABA(ギャバ) 750mg 100粒 NOW Foods(ナウフーズ) [3個セット] 価格:2,440円 |
グリシン
グリシンはアミノ酸の一種で、体表の血流を増加させ深部体温を下げさせます。体温が下がるため眠りにつきやすくなります。
睡眠中を体温が低くなるのが一般的で、寝ているときは深部体温は1℃低くなります。グリシンはこの作用を強める作用があるとされています。
いつまでもポカポカして寝れない人にはこちらがおすすめです。
![]() | 価格:5,719円 |
ビタミンB12、B6
ビタミンB12は、トリプトファンからメラトニンの合成を促します。
メラトニンは、体内時計のリズム調整に関わっていると考えられているホルモンです。生理的には20時ころから分泌されて真夜中にピークとなり、明け方になると少なくなっていきます。このように生理的な物質ですので、メラトニンが睡眠に効果があるのではと研究されてきました。
ですから、子供の不眠の場合はこのビタミンB12が不足している可能性があり、補給することで自然な睡眠習慣に導くことができる可能性があります。
ビタミンB6はタンパク質をアミノ酸に分解するサポートをし、GABAをはじめとする神経伝達物質の合成に働きます。
GABA生成に必要不可欠なビタミンなんです。
食生活も乱れている方はビタミン剤の補給をお勧めします。
![]() | 価格:1,000円 |
バレリアン(ハーブ)
バレリアン(セイヨウカノコソウ)とは、ハーブやアロマなどでも用いられ鎮静や催眠薬として知られています。
GABAへの作用などが考えられていますが、メカニズムは詳しくわかっていません。
ですが飲み初めて4~6週間までなら、睡眠の質と入眠を改善することが報告されています。
![]() | 価格:1,242円 |
リラクゼーションサプリメント「Sifa」
このSifaは今ご紹介した「GABA」「グリシン」や「テアニン」などの成分をバランスよく配合したサプリメントです。
注意ポイント
- 疲れた毎日に癒しがほしい
- ゆったりとした時間が過ごしたい
- 睡眠に満足していない
このような方の為に作られたサプリメント
体に何が不足しいるか分からない。
だからと言ってすべての成分を試すのは大変。
そんなあなたの為に必要な成分をバランスよく摂取できるようにしたのがこの「Sifa」なんです。
眠れない日々とはこのサプリメントでお別れできるようになるかも!?
こだわりの厳選成分
リラックスサプリメントに使用される成分は多種多様ですが
Sifaでは過去に認定実績のある成分をメインに、飲みやすい様に一粒に配合しています。
安心安全の無添加
サプリメントは口に入れる食品です。
だからこそ、安全性にも気を配り、管理の行き届いた国内工場で生産しており、
着色料、保存料、香料、甘味料も全て無添加で安心してお飲みいただけます。
まとめ
精神的な不眠には効果が出やすい
ストレス社会を生き抜く方には試してみる価値あり
一つからでもぜひ試してみましょう。
あなたの明日をより良くするために